fc2ブログ
京都のマスりませんか?
ブログ始めました・・・嘘です復帰しました  基本的に自分が作ったアイマス動画の解説など・・・
プロフィール

京都

Author:京都
ニコマス界の斜辺といえば京都Pって言われたいなぁ~

・・・と思う京都Pのブログ
mixi参加中(ほぼ更新してないです

基本自分はtwitterにいますのでフォローするなりなんなりしてください~

自分の作ったやつ


ちびあずさと京都Pの趣味的なニュース


主役はちびあずさと思ってますw

アイマスプロ野球

パワプロ×アイマスのコラボレーション・・・無謀?

連絡先:kyotodeicoca!yahoo.co.jp
!のとこを@に変更していただければ・・・

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2

フリーエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

野球の話題~
2009/04/10 23:41 [Fri]
category:野球
今日はアイマスではなく野球の話でも

まずは、今日も出ちゃいました1試合3ホーマー2人
今回もまた金本が3本打ちましたね~ しかしなんで勝てないんだ・・・
それに対してラロッカも3本! 関西の球団が打つなんてなんかあったのかなぁ・・・っと

続いてはカープ!
新球場の杮落とし~ 試合は3-11で負けちゃいましたけど旧市民も1-15で負けてるので
まだましと考えようw

今年中に行きたいなぁ~新球場w

あ、それと今日からブログのトップ画像を変更しました~

よかったらお持ち帰りしちゃってください

ブログの画像
スポンサーサイト



伏線だったりする
2008/11/25 01:14 [Tue]
category:野球


こちらの記事の伏線はこの動画でした~

これのために買ったとも言えるし・・・やっぱりカープの歴史を感じてみたい、そんなこんなでこんなことに・・・w
購入~
2008/11/15 23:08 [Sat]
category:野球
200811152259000.jpg

今日RCCからDVDが届きました~
カープのDVD初めて買ったのでどきどきだぜ・・・

え?アイマスプロ野球・・・? 前半できたからそろそろうpできるよー
久しぶりの新作は・・・
2008/06/14 05:17 [Sat]
category:野球


うん・・・また野球なんだアイマス望んでる人とか大回り後編望んでいる人にはすまない・・・
ちょっと寝ないために動画を作ったもんだから・・・それには野球が最適なんだよ・・・

赤松とはなんぞやって人は・・・いる?
よし今から野球について話てみようじゃないか
2006/10/04 22:22 [Wed]
category:野球
指摘された部分を修正しました

まずはパリーグです
今年の日ハムは強かった
まず衝撃的だったのが新庄が今年で引退すること

自分が初めて甲子園で阪神戦を見たのは確か1999年
そのときの記憶はあいまいですが新庄がレギュラー出ててたことは覚えています

そして今新庄は初めての北海道のプロ野球チーム:北海道日本ハムファイターズで活躍していますね~
ここで日ハムのここ最近の歴史でも書きましょう

北海道に移転するまでは東京ドームを本拠地にしていました
しかし、セリーグ人気があり日ハムは東京ドーム時代人は全然来ませんでした

北海道に移転して1年目:パリーグではプレーオフ制度を作りました
新庄もこの年に日ハムが獲得しました
そして日ハムは3位になりプレーオフ出場決定しましたが西武に負けて1年目は終了しました

2年目にダルビッシュも獲得しました

このときオリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが統合してオリックスバファローズと新球団東北楽天ゴールデンイーグルスができました

さて北海道2年目はどんな成績だったかと言うと5位
最終的に西武とオリックスが3位争いしてましたがオリックスがずるずると落ちて西武が3位になりましたが2位のロッテがプレーオフで優勝して日本シリーズ阪神を4連勝したのは今でも阪神ファンには心の片隅に残ってるでしょう

ロッテはこの年から始まったアジアシリーズでも全勝してアジア1位なりました

さて話を日ハムに戻して今年、北海道3年目はというと
即戦力八木を獲得して 確実に首脳陣の予想を越えたと思われます

そして2年目のダルビッシュも成長してしっかり先発ローテにはってますからね
あと中継ぎでは右の武田久、左の岡島(元巨人 と中継ぎの仕事をやっています

抑えではマイケル中村が今期セーブ王確定ということもあり抑えていることも分かります

打撃の方では森本が芽が開花して1番バッターをもぎ取り
稲葉はホームラン量産して、セギノールは調子を上げ最近両打席ホームランも達成 他チームにいない両打ちは恐ろしい存在になると思われます

小笠原は和製大砲として活躍、今期のホームラン王になりました
田中賢は地味に活躍して犠打はパリーグ1位

このように投打かみ合った日ハムが今年のプレーオフ勝利すると自分では思ってます

さて日ハムの話題を散々書きましたが私は阪神ファンなので新庄が甲子園でもう一回プレーするとこを見たいわけですよw
まず阪神は中日に勝たないと無理ですけどね><